2024.3.13練習ノート

 だんだんと暖かくなってきました。あちこちで花が咲き始め、春めいた景色を目にするようになりました。生命の誕生を感じる季節でもあります。春っていいですね。皆さんは4つのうちどれが一番好きな季節でしょうか?

さて、本日は定期追加練習日でした。

(写真は綾瀬市役所と菜の花畑)

 

〈3/13練習曲〉

1.花嫁(音取り)

・23小節と27小節のBassの音、4拍目の裏の「ソ」を「ミ♭」に変更。

・39小節~46小節はハミングを「ル」変更。54小節~57小節頭まで「ル」に変更。

 

2.木下牧子/混声合唱組曲『方舟』より Ⅰ”水底吹笛”

今日もしつこく「水底吹笛」の練習です。Sopの宮内さんが「みしまとまこと」という三島市主催の大岡信講習会に行って貴重な資料を手に入れてきてくれました。生い立ちや三島とのかかわりのある面白い話をたくさん聞けたそうです。ナビゲーションの「みしまとまこと」をクリックしてください。字の大きい方を選ばれた方が読みやすいかと思われます。水底吹笛についても説明がありますのでご覧ください。

・Altの歌い出し音色に注意する。

・p5下段~p6の音とリズムの繰り返し練習。

・単語の頭を常に言い直すように。

・p11~p12の繰り返し練習。

 

3.ラター/永遠の花(音取り仕上げ)

・♩=60なので、かなり遅いです。音と音が切れない練習。音に響きを持たせ粘りで2つの音を繋ぐ。

・4声になる14小節~21小節、34小節~40小節のハーモニーに注意!

 

4.木下牧子/混声合唱組曲『方舟』より Ⅱ”木馬”(復習)

・p23下段~p25上段2小節まで難しい。

 

5.チルコット/A Little Jazz Massより(Benedictus)

・音取り復習

 

 [次回練習予定曲] 2024.3.27 18:30~20:45(三島市民生涯学習センター3階講義室)

①木下牧子/混声合唱組曲『方舟』より Ⅰ”水底吹笛”(通し練習)

②木下牧子/混声合唱組曲『方舟』より Ⅱ”夏のおもひに”(復習)

③チルコット/A Little Jazz Mass(Agnus Deiの音確認)

④ラター/永遠の花(復習)

⑤花嫁(復習)

⑥他、出来るもの